赤い!痒い!チクチク!!の原因は?!あせも?汗かぶれ?!

Uncategorized

お腹が痒い!

背中の腰のあたりも痒い!!

というか、もうチクチク!!

ということがありました

どうしてこんなことになったのか、

こうなった原因は何なのか?

思い当たることを思い出し調べてみました

お腹と背中が痒い!

朝起きてトイレにいったとき

お腹と腰のあたりが痒いな〜と思い 

見てみるとお腹が赤い…

わしゃわしゃお腹をかいて

虫に刺されたみたいな感じではないし…

ママンヌ
ママンヌ

何これ。。。?

というくらいでした

その日は休日で子供とお出かけして

それから夕方、帰宅する途中くらいから

ママンヌ
ママンヌ

あれ??なんか、かっゆい!

お腹から足の付け根にかけて

猛烈に痒くなってきました

うわ〜、このかゆい感覚、絶対皮膚が赤くなってそう…

そして家に入って急いで見てみると

!!

思っていた通りお腹から足の付け根まで

真っ赤!!

ママンヌ
ママンヌ

痒~~~!!!

子供達にも見てもらったけど

子供たち
子供たち

うわっ!!何それ?!

と引かれるくらい真っ赤でした…

何が起こった?

わたしはコロナ禍から筋トレをしています

週2回、お仕事がお休みの日は筋トレをします

週に2回なので1時間くらいがんばります

そうすると結構汗をかきます

そのころ

暖かくなってきたのもあったけど

まだ春先の季節だったので

少し厚手のスウェットを着ていつものように筋トレしてたんです

汗かいた〜と思ったけど

クールダウンでストレッチしたりしてるうちに汗も引いてきたので

シャワーも浴びず、着替えもせずそのまま過ごしていました

そして次の日、痒くてお腹から腰まで赤くなる症状が

おそらくこの行動が原因だろう、と

実は以前にも

以前にもこういったことが実はあったんです・・・

それは数年前。。。

やっぱりこの温かくなってきた時期に筋トレをしたあとのこと、

その日はマックが食べたいと子供達から言われていてデリバリーを頼もうと思っていたのですが

うまく頼むことができず…(機会がとても苦手です T_T)

筋トレあとの汗だくの状態でやはり着替えもせずに 急いでマックまでハンバーガーを取りに向かったのでした

その日は雨が降っていて蒸し暑く

汗と雨の湿度で服の中もさらに蒸れていました…

ですが帰宅しても着替えず、汗を流すこともせず

マックを美味しくいただいて その日は事なきを得たのですが

次の日、

今回のようにお腹周りから腰にかけて 

真っ赤っ赤に…!!

そして痒い!!!やばい!!!

なんか毒が回ってるような痒い感じに見舞われました

皮膚科を受診!

そして皮膚科を受診

ですがはっきりとした診断はなく・・・(汗をかいたのを放置していたからあせもですかね?と聞いてみたけど断言はできない、とのことでした)

塗り薬だけ処方されました

お腹を中心に背中のほうまで真っ赤になっていたので

とりあえずお酒と念のため汗をわざわざかくようなことは中止!と言われ

処方された塗り薬を塗って

大人しく数日過ごしていたら。。。治りました!

その時ははっきりとした診断はなかったのだけど

あせもだったんじゃない?!と思っていました

そして今回、そんなことが過去にもあったのに

また汗を放置して 真っ赤っかの痒い状態に…!

ですが今回は 前回のことがあったので 

あ〜、また汗あせもになってしまったのかもな~まぁでもすぐ治るでしょ

くらいの気持ちでいたのでした

痒い!がチクチク!!に

その症状が出た夜も

調子に乗ってお酒を飲んでしまいました

ママンヌ
ママンヌ

痒みが少し増すかもな、でも飲みたいし

ま、いっか~♪

くらいの気持ちでした

が 、それがとんでもない!!大変な事態に!!!

赤く痒かった場所はさらに痒く!

あ~、血流が良くなってきたんだな~、痒い ~_~

と、思いながらわしゃわしゃ掻いて…

でも寝る前に汗を流さなくてはと風呂に入浴

すると血流がさらに良くなり 

痒くてお腹と背中周りをわしゃしゃ~とかいていたら

どんどん痒い部分は広がっていき

痒いを通り越して 針で刺されているかのようなチクチクする感覚になってしまいました…!!

しかもかいてしまったことによって

患部が広がってしまってクビや耳後ろ、太ももやすねまで痒い!チクチクのひどい状態に…

ママンヌ
ママンヌ

こんなひどいことになるとは。。。!!

寝る時間になって布団に横になっても 

チクチクと痒いのは治らず 

どうしよう、このままでは一晩寝れないかもしれない…T_T

そうだ、冷そう…!!

保冷剤を特にチクチク痒い場所に何個かあててしばらく様子を見ました

冷やすと少しましになりましたが

でも痒い!チクチク!がすべて解消されるわけでもなく...

寝れない

早く寝ちゃいたいのに(T ^ T)

明日は薬局でワセリンを買ってこよう…!!

飲酒と入浴で血流も最高潮で痒みとチクチクMAXでした…(T  Tlll)

そして

なんとか寝れて、次の日

お腹周りや背中はまだ赤みがひいていませんでしたが 痒みはだいぶマシになっていました 

チクチクする感覚も朝は無くなっていました

でも一瞬でもどこかかいてしまったら 

また痒さが全身に広がりそうな恐怖感

とりあえず薬局でワセリンを買って

赤くなっているところ全体に薄く伸ばして

風呂上がりにはもちろん塗って 

お酒も飲まない!を

4日くらい試していたら

ようやく赤みと痒みはなくなりました

結局何だったのか?

以前の話を友達話したら その方も同じ症状があって でも中毒疹と診断されたそう  

でも私の場合は中毒疹なの?! 

中毒疹について

短時間の間に全身に発疹が生じた場合、体内の何らかの物質が原因(毒)となっていると想定して、中毒疹と呼ぶことがある。原因となる物質はさまざまで、薬、食物、体内で作られた何らかの物質、感染症に伴ってできる物質などが挙げらる、とあります

出典:メディカルノート

いやいや、なんか違う

あせもかも?

あせもについて

汗をかきやすく、蒸れやすい場所などにポツポツができ、かゆみや炎症を伴うこともある、とのこと

出典:ヒフノコトサイト

いや、でもポツポツはない…

そして調べていたらもう1つ、汗かぶれというのがありました  

汗かぶれとは

汗かぶれは、汗に含まれる塩分やアンモニアが刺激となって皮膚がかぶれた状態です。「汗あれ」と呼ぶこともあります。発汗するたびに、皮膚が刺激され、ヒリヒリ・チクチクとした痛みを伴うこともあるとのこと

出典:ヒフノコトサイト

このなかで一番当てはまったのは汗かぶれの症状だったと思われます

汗をかいたことを甘く見たことによって

ひどい目にあいました。。。T_T

汗をかいたら気を付けたいことまとめ

汗をかくこの時期に注意したいこと

・汗をかいたら放置しない

・痒いからとかかない,かきむしらない

・シャワーで流す、時間がない時はウェットシートでふき取って清潔に

・お酒は血流を促進してしまうので控える

あせもや汗かぶれになってしまった時の対処

・赤くなってしまってあんまり痒い時はシャワーで流して入浴は控える

・保冷材で冷やす

・ワセリンを患部に薄くのばす

・皮膚科を受診する

汗をかいてシャワーを浴びる時間がない時には

汗拭きシートがお手軽でおすすめです♪


もしもかゆい、ヒリヒリするなどの症状が出てきてしまったら

皮膚を清潔にしてワセリンを薄く延ばすと痒みが落ち付きました♪


痒みやヒリヒリ感がひどい時には患部を冷やしてあげると落ち着きます♪

保冷剤が役に立ちました!


痒いのもチクチク痛いのもとっても辛かったです +_+

次こそは二の舞を踏まないように気をつけたいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました